ABOUT US 当店について


もともとは、趣味で楽しんでいた革細工。家族や友人にプレゼントしたときに喜んでもらえたことがたまらなく嬉しく、高校教師の仕事をしながら革細工職人を目指すことに。
運命的な出会いを果たした師匠に弟子入りし、革細工についてゼロから学び始めました。毎日の制作作業は7時間以上…。気がつけば、2年半の月日が経っていました。
師匠の教えやお客様のお力添えもあり、2021年4月に念願の独立を果たし、今に至ります。
“革製品を通して、1人でも多くの方を幸せにしたい”
幅広いオーダーに対応しながら、そんな想いを忘れずに日々の制作に取り組んでおります。

FEATURE
人と人をつなげる革製品
革製品は“コミュニケーションツール”だと考えています。私自身、革製品を通してたくさんのステキな出会いを経験しました。オーダーのご依頼を承る際の打ち合わせや、お問い合わせをいただいた際のやりとりすら、幸せに感じる瞬間です。
革製品を通して人とのつながりを増やし、それを大切にしたい。だからこそ、オーダーメイドの作品をお仕立てする際には、“オーダー主様と一緒に一つの作品をつくる”…そんな気持ちで制作に取り組んでおります。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

FEATURE
たしかな技術
ハンドメイド製品を販売するアプリやフリーマーケットアプリが普及した今日。誰しもが手作りの作品を販売しやすくなりました。そして、趣味で製作されたものが自由な価格で販売され、売る側にとっても買う側にとっても幸せな時代となりました。そのすべての作品が、制作者の思う「カッコイイ」や「カワイイ」を具現化したもので、すべてが尊いモノであると思います。
一方で、先駆者のたしかな技術を引き継いで「これで生きていく」という覚悟を持ち、“本物”を追求している職人は少ないのではないでしょうか。私は、その少ない中の1人だと断言できます。それほどの覚悟を持ち、それだけの努力をしてきました。
デザインや素材選びなど、すべての工程を一人で手作業にて行い、基本的に手縫いによって仕立てております。用いるのは、最高級の素材とたしかな技術です。それらによって仕立てられた革製品を、自信を持ってお届けします。

FEATURE
充実のアフターサービス
「革製品ってメンテナンスが大変なんでしょ」そんな言葉をよく耳にします。たしかに、正しい知識を持ってメンテナンスすることでよりステキに色・ツヤが変化してくれたり、より長持ちしてくれたりするもの。メンテナンスといってもそんなに難しいものではありませんが、些細な気遣いで大幅に変わります。
購入時には、その革製品で使用した革の特徴とメンテナンス方法をお伝えします。また、メンテナンスのご依頼にも対応可能です。壊れてしまった場合も、もちろん対応させていただきます。
「販売して終わり」ではありません。私が仕立てた革製品がその使命を果たすまで、責任を持ってアフターケアさせていただきます。
- 店舗名
- Hand Made Leather Craft THE CHILD MIND
- 電話番号
- 070-3311-0626
- メールアドレス
- the.child.mind.leather@gmail.com
- 住所
- 群馬県安中市安中1丁目(自宅兼店舗になります。ご来店の際は事前にお問い合わせください。)