ようやく慣れてきて春
お小遣いの意味がわからなくなった33歳直前の雄、森山でございます。
今日から毎日書きます!なんていう戯言を前回のブログで
高らかと書いてしまった僕ですが、
あれから約半月が経ちました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
あれは嘘ですので信じないでください。
約三年ぶりにお会いしたお客様。
スマホケースをオーダーしに来てくれました。
嬉しい。



珈琲喫茶つむぎでの月一出店をしていた頃に
茨城のほうから来ていただいて、ボディバッグを買っていただいた記憶があります
妻には金額を言わないでください。
って言われたのを覚えています。
結婚すると好きなものも堂々と買えないのか、、、
としみじみ思ったのも覚えています。
あれから約三年が経ち、結婚して子供も二人できました。
先月のこと、、、
悩んで悩んで3万円程度のブーツを購入しました。
僕の月のお小遣いは月5千円です。
僕はこれでも大変満足しています。
タバコもお酒もギャンブルもしないので、貯めて貯めて
そのお金で購入したのですが、妻にブチ切れられました。
引っ越しやらで大金がぶっ飛んでるのに、そんなもん買って!ってね。
1億歩譲ってタイミングが悪かったのは認めるが、自分のお小遣いで買ったんだからいいだろ。
と今でも思っています。
好きに使えないお小遣いなんて要らねーよ!!!って言いましたが
妻はどうしてもお小遣いをあげたいそうです。
お小遣いの意味とは。
もちろん家には毎月ある程度入れていますよ。
前職の月の給料よりも多い金額をです。
毎月まともにお金を入れていないのであれば怒られても仕方ないとは思いますが
結婚すると大変すね。
あの時の金額を伏せてほしいという意味が大変よくわかりました。
遅れまくっていたオーダーもだいぶ回復してきました。




安中市でいただいていたふるさと納税の注文も
ようやく全て納品ができました。
引っ越しをしてしまったので集荷に来てもらえず、
遠いヤマト運輸と佐川急便まで届けることに。
ヤマトはすんなり終わりましたが、佐川のほうが
ふるさと納税の会社といろいろありましてね。
なんか腹立つ対応されてイライラしましたが
佐川急便で対応してくれたお兄さんが神対応してくれて
幸せな気分で帰りました。
最近長女がASMRっつの?
人が何か食べてる動画に鬼ハマりしてて。
僕には考えられない動画なんですが、良いらしいです。
意味わかんねーお菓子を買ってほしいとうるさいんすよ。
これもその一つ↓

あとは、しなこマシュマロとか、しなこボンボンとか、すーでぃっしゅきゃんでぃ?とか、なんとかぼとるきゃんでぃ?とか
もうなにがなんだかさっぱりです。
黙って蒲焼さん食っとけ!って思ってます。
そんな長女がパパ釣り行ってきて良いよ!
って言ってくれたのでお言葉に甘えて行ってきました。
僕が釣りに行くと、電車に乗ってお菓子を買って森山実家に行けるので
それ目的だとは思います。
準備も楽しいのよ。

っということで僕のホームレイクへ。
スポーニングが絡む難しいタイミングだろうなーと思いながら
この時期ド定番の中層フワフワ系でなんとなくサーチ。
早々に45㎝のいい魚に会えました。

頑張ってベットを守っている雄がチラホラ見えて、春だなーと。
風もかなり吹いてきちゃって、なかなか思うようにいきませんでしたが
風が止まったタイミングで橋脚に浮いてきたバスをサイトで。
食いミスされて、フォローのサイコロラバーでしっかり食ってくれました。

あとはおチビちゃんバスに遊んでもらって終了。
楽しかったー。
妻が好きな神社に行きたいとうるさいので行ってきました。


フルオーダーウォレット制作。
革も特別に仕入れました。
初のホースバットです!
馬尻です。
想像以上に良い革でした。
人気な理由がわかりますね。

染めの感覚とかも違うと思うので念入りにテスト。

試作は一発OK

いつもと違う革なので
正直、めちゃくちゃミスして、三回やり直しましたが
何とか仕上がりました。
この革コバ処理しやすい。




喜んでいただけて一安心。
米がくそ高いですが、やはり好きなお米を食べたい。
いつもありがとうございます!!!
政府はもっと農家さんの大切さを知れくそが

市役所

こいつが壊れた。

コテージ。
スタッズについて教えてもらいました。
教室が盛り上がっているようで嬉しい限りですな。
教室に本気で革細工に向き合う人が増えて、独立志望者が増えたのも
すべてはこの僕がその道を示せた証拠でもありますな。
僕が教室に通い始めた頃は、革で独立したいって言ったら笑われましたからね!
今は歓迎&応援ムード全開でとっても嬉しい状況に。
あれから僕が教室に送り込んだ人も数知れず、、、
その人たちの太陽として輝き続けようと思っている今日この頃の俺だ。

独立前からずっと考えていたカッコいいサンダルを作る。
ついに手を出します。
まずはビーサン。


かっこいいけどクソボツです。
なにもかもダメwwww
数歩歩くだけでHPを根こそぎ持って行かれる。
ドラクエのダメージ床(水色)を歩いてる感じ。
一年かけて研究します。
すでにたくさんのお問い合わせをいただいているので、
自信をもって渡せるようにしますね!
東京でアンティーク家具ショップのポップアップがありまして
そこに行くために子供を預けて妻と二人でお出かけ。
目当ての家具が無く、残念でしたが近くのバーガーショップで昼食に。

この後妻に切れられることも知らずに、、、

最近インスタが伸びないっていう妻。
この話は毎日耳タコほど聞いていて誰よりも親身に話を聞いています。
せっかく東京に来たんだから帰りの車で話そうって言ったら
今聞いてほしいのにって切れられました。
首蹴ってやろうと思いましたが謝りました。
安心してください。
僕は大丈夫です。
その後なんとか機嫌を直していただいて
行きたかったアンティークショップへ


最近マグにハマってます。




弟のNEWなOEM。
なかなかかっこええのんができております。

大好きなポケポケのランクマッチ第一回が終わりまして、
マスターボールランクに行けなかった、悔しい。
やる時間も少ないから難しいんすよね。
でもこの勝率はなかなかじゃないですか?

そして先日、待ちに待ったライジンがありまして
もちろんPPVを買って観ますよ!
感動の嵐でした。
そしてその次の日には井上尚弥戦も見れるなんて幸せですな。



こんなのに構ってる暇があったら
こちとらマスターボールランクまでいってんだよ
深爪にすんぞ?
あとちゃんとした営業なら絵文字使うな
アラシテェー。