初手縫いワークショップ
今日は初の手縫いをするワークショップ。
少し不安はありやすが、頑張ります!
ガーデン前橋に着いて、搬入して
少し時間があったので、ご飯食べてフラフラして
集合時間。
お得意様のハルノブ氏御一行登場。
弟さんと妹さんを連れてきてくれまして
めちゃくちゃ若い、、、
もう一組は、素敵ご夫婦。
糸を選んでもらって、いざ手縫い!


皆さん真剣にやってくださって嬉しい。
手縫いをあの短時間で教えるのかなりむずい。
糸に針をセッティングするだけでも一苦労。
5人ですら上手く回せず反省です、、、



かなり良い手際で終わらせた2つ!
時間も余ったので、中に刻印も。


ばっちり!めちゃくちゃかわええ。
もう一組の御三方はゆっくりじっくりコツを掴みながらやってくれていました!

談笑しながら、楽しい時間もあっという間。
そして完成!!

ばっちりですね!
こうしたらやりやすい!とか自分で見つけてくれて嬉しい反応でした。
今回は金具を全部つけて、接着、縫い穴開けまで終わらせた状態でのワークショップとなりました。
なので、仕上がりはかなり良い状態になります。
手縫いもがっつりだし、コバ処理もやるので、自分でやった感はあるけど、しっかり仕上がるっていうねらいがばっちり伝わったようで、嬉しい感想をいただきました。
ありがたき。
地雷さんもサンプル作り手伝ってくれて、トークで繋いでくれて助かりました。

使ってるグッズも見せてくれて嬉しい楽しい時間となりました。


さっと搬出して、帰宅。
娘を迎えにね!

帰宅して少し休憩したらもちろん仕事。
漉き!トラッカーはめちゃくちゃ薄く漉くので、こうなる。だるい。



ここまで!
あらした!